都民の森ニュース一覧

ヤワタソウの開花を初認

森林館付近のシカ柵内で、ヤワタソウの開花が観られました。ヤワタソウは東京都で絶滅危惧Ⅰ類に指定されるユキノシタ科の草本で、そのなかで檜原都民の森では東京都最大規模の群落地が確認されています。しかしながら、近年のニホンジカの食害によって、個体数が激減してしまい、現在では東京都環境局にって設置されたシカ柵のなかで主に個体数を維持しています。写真のヤワタソウの奥では、レンゲショウマの葉とつぼみも確認できます。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  2. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  3. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。
  4. 2025.2.15

    雪解けの三頭山

    ここ数日は暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。
  5. 2025.2.7

    2025.2.7 三頭大滝99%覆氷

    今朝の三頭大滝の様子です。中央部分が少し流れている状況です。気温-3℃。