都民の森ニュース一覧

中央区エコまつりへ行ってきました

6月5日(日)に、中央区で行われた「第19回中央区エコまつり」へ行き、檜原都民の森のPRを行いました。

中央区では平成18年から地球温暖化対策として「中央区の森」事業として、「中央区の森」のある檜原村との交流を深めてきました。(平成23年「中央区の森環境ふれあい村構想概要版」より)

イベントのブースでは、檜原村の観光情報や檜原都民の森のイベントPRの他に、木工教室で出た木材の削りかすや、特別イベントの炭焼き体験教室で作った炭の配布を行いました。

その他にも、レーザー加工機で作った様々なキャラクターたちを木に貼り付けて、オリジナルのストラップを作ってもらいました。木材工芸センターで毎日開催している「ウッドストラップ」で同じものを作ることができるので、ご来園の際はぜひ作りにきてみてください!

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  2. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  3. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。
  4. 2025.2.15

    雪解けの三頭山

    ここ数日は暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。
  5. 2025.2.7

    2025.2.7 三頭大滝99%覆氷

    今朝の三頭大滝の様子です。中央部分が少し流れている状況です。気温-3℃。