都民の森ニュース一覧

大滝の路で桧チップ撒き始まる

大滝の路は平成19年3月に都内で初めて森林セラピー研究会によって森林セラピーロードとして認定さた、全長約1kmほど遊歩道です。

この大滝の路は2年に1回だけ桧などのチップを撒いています。今回も桧のチップを、この大滝の路へ撒きはじめています。桧のチップの撒きはじめは、いい匂いがあたり一面に立ち込めるので、皆様もぜひ体験しにお越しください!

ここ最近の気温は18~23度ほどと、都心よりも5~6度ほど寒さを感じます。

駐車場から森林館まで向かう道中では、ヤマアジサイが見頃を迎えていました。

キツリフネも咲いていました!

アジサイ科のギンバイソウのつぼみも、だんだん大きく膨らんできました。

足もとにはマタタビの花が散らばっていました。

管理事務所前のホワイトボードへは、現在咲いている花や観察できる野鳥の情報を掲載しています。ハイキングへ向かう前に、ぜひ森林館へお立ち寄ってみてはどうでしょうか。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  2. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  3. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。
  4. 2025.2.15

    雪解けの三頭山

    ここ数日は暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。
  5. 2025.2.7

    2025.2.7 三頭大滝99%覆氷

    今朝の三頭大滝の様子です。中央部分が少し流れている状況です。気温-3℃。