お知らせ一覧

生活の森でシカ捕獲調査を行っています。

  • 2018.12.14

生活の森外周コースにおいて、ニホンジカの捕獲調査を実施いたします。登山道外で行っておりますが、通行の際はご注意ください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。捕獲調査の方法及び日程は、以下のとおりです。

 

1.くくり罠猟は、以下の日程で実施予定です。実施時間はいずれも、日の出~午前9時30分頃まです。

第1回 12月19日(水)~12月21日(金)

第2回 1月15日(火)~1月18日(金)

第3回 1月21日(月)~1月23日(水)

 

2.銃猟は1月28日(月)に実施予定

この日銃猟による捕獲調査を行うため、日の出から午前9時半までの時間帯において、生活の森外周コースは通行できませんのでご了承ください。

 

万が一、くくり罠にニホンツキノワグマやニホンカモシカが錯誤捕獲された場合は、原則放獣とし、都の受託者により適切に対処します。

 

担当、東京都環境局自然環境部計画課森林再生

第5期東京都第二種シカ管理計画

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/plan/nature/deer_protection.html

 

都民の森ニュース

  1. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。
  2. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  3. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  4. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。
  5. 2025.2.15

    雪解けの三頭山

    ここ数日は暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。