自然教室団体受付

団体受付

自然教室団体受付

自然教室団体受付

 檜原都民の森内の植物・動物・野鳥・樹木等の他に三頭山登山・三頭大滝周辺ガイドを行います。ご家族や幼稚園・学校・企業等の遠足・行事活動・研修にご利用ください。
(雨天時等は室内で講義も対応可です。)

■申込み方法

電話・メールにより受付いたします。団体名・参加人数・代表者連絡先・実施希望日・ガイド内容をご連絡ください。後日、担当者と打ち合わせが必要となります。(※実施希望日の6ヵ月前より申込可。概ね2週間前までに申込願います。)また、小学生以下の方が参加する場合には、保護者・引率者の同伴が必要になります。
定員
1団体20名まで(同時開催2団体まで)
※三頭山登山ガイドは10名まで(要相談)
ガイド時間
10時~15時の間で1時間~4時間程度
(相談に応じます。)
実施日
原則、自然教室(定期教室)、
特別イベント等の未実施日(要相談)
参加費
傷害保険加入費(任意)100円
当日受付場所
森林館受付

おいでよ 檜原都民の森

 森林館は、檜原都民の森を楽しむ拠点の施設です。森林館では、総合案内、野外利用指導員による動植物の解説や観察場所のアドバイス、登山の相談、剥製や写真の展示、休憩室、自然教室を行う研修室、レストランもあります。ご利用される際にはぜひ、お立ち寄りください。
 木材工芸センターの1階では、キーホルダー作りが無料で体験できます。2階では、定期の木工教室、当日受付可能なミニ木工教室を開催しています。
 園内には、三頭山(1531m)に登る登山道があります。しっかりした計画と装備での登山をお楽しみ下さい。森林セラピーロードに指定されている三頭大滝までなら散策気分で往復約1時間。
 森の中ならではの癒やしや様々な体験ができる檜原都民の森でお待ちしています。

各イベント/申込み方法

施設利用時間

施設利用時間

3月16日〜 7月20日
9:30〜16:30
7月21日〜 8月31日
9:30〜17:30
9月 1日〜11月15日
9:30〜16:30
11月16日〜 3月15日
9:30〜16:00
※駐車場から森林館までの無料送迎を行っています。

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始 12月29日〜1月3日

駐車場利用時間

3月16日〜 7月20日
7:00〜17:30
7月21日〜 8月31日
7:00〜18:00
9月 1日〜11月15日
7:00〜17:30
11月16日〜 3月15日
8:00〜17:00
※駐車場満車時は臨時駐車場をご案内しています。(臨時駐車場からの無料送迎を行います。)

※ただし下記期間は無休

ゴールデンウィーク
4月29日〜5月5日
夏休み期間
7月21日〜8月31日
紅葉シーズン
10月1日〜11月30日

都民の森ニュース

  1. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  2. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  3. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。
  4. 2025.2.15

    雪解けの三頭山

    ここ数日は暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。
  5. 2025.2.7

    2025.2.7 三頭大滝99%覆氷

    今朝の三頭大滝の様子です。中央部分が少し流れている状況です。気温-3℃。